私は普段仕事でも私生活でも、Macを使っています。
私生活で使っているのは、MacBook Pro Late 2011(かな?)です。
Retinaモデルがでる直前のモデルだったような気がします。
当時大学4年で初めてMacを買ったので、発売サイクルもよくわからず(笑)
AirかProかで迷って価格と性能のバランスからProを選択した記憶があります。
これまで、メモリを8Gに増設したりSSD換装したりしてきました
(この頃はまだ増設や換装できる仕様だった!)
ただ、最近そろそろこいつを手放そうかと考えることが増えてきました。
・OSアップデートによる最新機能に全然対応できなくなってきた
・動画をストリーミング再生したり少し負荷かかることをするとすぐにファンが全開になる
・そもそも家で使う機会が減ってきた
初めて自分で買ったパソコンで学生時代の苦楽を共にしてきたし、
性能を上げてきたりしたので手放したくない感じはあるんですが…
iPad Pro もしくは Apple Watchが欲しい!
iPad Proの方が性能はPCを超える性能らしいしApple Pencilを使ってみたい。
iPad Air 2を持っているので合わせて売って、iPad Proにしようかとか考えたり。
iPad ProにしてもApple Watchにしても次のモデルがでてからかな~
もう少し考えます…